みなさんあにょん!
火曜日担当の長後店斎藤です!
最近やっと寒くなりましたねー!
車にも体にも食もアクティビティもいい季節ですね!
そんな中、最近ウーファーの調子が悪くてですね、、、
症状から見るにアンプと推定したので例に漏れず分解してみました!

ん?

んー??

これは!

爆発しとるーwwwwwwwwww

破片はこれ
調べたら電解コンデンサ?っぽいので電解コンデンサについて調べてみました!
なんかタンタル固体電解コンデンサってのがついてたみたいで、五酸化タンタルの皮膜と二酸化マンガンでてきてるみたいですね!
まー故障するときはショートで壊れるので爆発は当然でしょう。
消耗品の故障でよかったー!!
みなさんも定期的に電解コンデンサは替えましょう!燃えます!
あ、替えるならFとか合わせないと他のが死ぬから気をつけてくださいね!
値段は張るけど導電性高分子とかのコンデンサにしたら良くなりそう、、、知らんけど笑
ま、こんな感じで!
あにょん〜