みなさんどうも!
火曜日担当長後店斎藤です!
先週もお休み頂いてしまいまして、すみませんでした!
さて、今日お話ししていこうと思うのはまだ記憶に新しい

そう運ばれたこの子の原因究明!
なにやら火が飛んでいない様子

こんな感じで修理中しつつ、、、、

こんなのまでみつつ、、、
結局発電されて無いみたいでした!
と言う事で、

仕事の合間でこんな感じで分解して
はい、オルタネーターだめですね。
正確にはレギュレータ、レクティファイアが飛んでます
ブラシも使い物になりません
大人しく新しいの買います、、、、
ではでは!あにょん〜