みなさんはこんばんは✨木曜日担当の黒田です😃
いやいや先週は定期のブログお休みして申し訳ありませんでした😅というのも・・・
魔女の一撃、またの名を「ギックリ腰」ですね。見事に喰らいましたwいやーホント前触れなく起きるから怖いもんですね😵💦ま、無事動けるようになったところで激しい動きもまだ出来ないとゆーことでこの機に積み重ねたガンプラの消化にまた時間を浪費しようかとwそんなわけで今回の獲物は・・・こちらの⬇️

ジオンの水陸両用MSの代名詞ズゴックのバリエーション機の一つ、ズゴックE(エクスペリメント)
いやーやはりジオンの水陸両用のゲテモノ感はたまりませんね
💕早速着工しますが先ずは仮組みをしていきます。仮組みっていうのは大まかに一度組み立てて全体のバランスやカラーリングのイメージを決めるための行程です。

説明書読みながら必要な部分だけ切り出してバリの処理だけ入念にして

とりあえず直立出来るだけの組み立てをすると

こんな完成イメージはつくようになります👍
今回はまだ仮組までしか進んでないので来週には塗装手前までは持ってきたいとこです😅
この機体ももちろんオリジナルのカラーリングにするつもりは無いので玄人好みのマニア向けな仕様にしようかと企んでおりますのでw
では続きはまた来週~ではでは(^-^)/