Guten Abend!!
(グーテンアーヴェン)こんばんわ!
今週も木曜日ブログ担当の黒田の蘊蓄を垂れ流す為のお時間が参りました(*’ω’*)
さていきなりなんですが私ただいま喜びにうち震えておりまして・・・なんでかというと・・・・
久々の軍拡で新しい鉄砲買っちゃったんだもんねー(*´▽`*)
そして今回金策を練って練って練りまくりでようやく購入にこぎつけたのが・・・・・
ドイツが生み出した革新的銃器メーカのH&K社(ヘッケラーアンドコック社)の生み出した。

HK33 アサルトライフル 。
のエアガンです。(写真は製品カタログから拝借)
このモデルかなりマイナーでモデルアップするメーカーがあまりないレア銃なんですが私個人的にこのH&K社が開発している銃器が大好物でして工業製品としてドイツ製らしい堅実な作りと独創的なメカニズムを持つことでも広く知られているメーカーなのです。
もちろん今回購入したものはこれを模したエアガンなんですが・・・このモデルアップをするにあたり実銃から採寸しているためかなりのリアリティが期待できます。
そしてもうコレクターとしての使命としてどうしても手元に置かなければならない理由があるのです。
その理由が・・・

同じのが出てきた。
と思われた方はよーく見比べていただきたい。
こちらは G3アサルトライフルと呼ばれる今回購入した機種の兄貴分的な位置づけにあたるモデルです。
兄貴分と言うだけにこのG3を小口径にスケールダウンしたのがHK33。・・・・つまり
この二機種を補完してこそのマニア道。
というのがもう一つの理由ですwww


兄貴分のG3。もはや私のサバゲでのアイコンと化しているので弟分もゴリゴリに使い込んでやろうかとwwぐっへっへ(‘Д’)
そしてこのブログを書いてる今・・・商品到着予定を知らせるメールが届くというタイミングwww
えーと・・・「お届けは明日9月25日の日中」とな・・・・
明日キタァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
もう・・・・喜びしかありませぬ。
また次回以降の木曜ブログで個人的レビューは書こうかなとww
あー明日がたのしみぢゃ
ではまた来週\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2020.9/25 追記
本日 9/25 0855時(マルハチゴーゴー) 長後店への
着弾を確認。




かっちょ良すぎて鼻血出そうww